ライフハック

目標を達成する上で最も大事なこと

こんにちは、のぶたです。

新年を迎えるにあたって、多くの人が今年の目標を立てると思います。

でも、それを達成できる人ってどれくらいいるんでしょうか。

あなたは今まで新年に目標を立てて、達成できたことがありますか?

僕はかなり三日坊主になるので、なかなか達成できたことがありません。

目標を立てたは良いけど、なかなか達成できない人は何故達成できないんでしょうか?

この記事は

こんな方におすすめ

  • 目標がなかなか達成できない人
  • 目標を達成したいと思う人
  • 今年こそは目標を立ててみようと思う人

そんなあなたに読んでいただきたいです。

それでは参りましょう!

目標達成で最も大事なこと

結論から言います。

それは『やる気』です。

いやいや、そんな当たり前のこと言われても困るわって思われるかもしれません。

でも、これこそが真実だと僕は思います。

やる気って言うのはいわゆる『モチベーション』です。

今、このモチベーションがかなりなくなっていませんか?

最近、よく聞くのが

『やろうと思ってるねんけど、なかなかやる気起きへんねん。』

です。

こういうときってあんまりやる気ないですよね。

それぐらいやる気って大事なんです。

何故達成できないのか?

達成できない理由の1番は先程、説明したように『やる気』が足りないからですが、

何故『やる気』がないのでしょうか。

そこにはそのやる気がどこから来ているか、にかかっています。

何かをやろうとするとき、

・外発的動機づけ

・内発的動機づけ

の2種類が存在します。

外発的動機づけはその言葉の通り、外側から設定される動機です。

例えば、

今月の営業目標は100万円で、それを達成すれば5万円のボーナスがもらえます。

とかのことです。

つまりはやるべき、やらなければならないことです。

内発的動機づけは自分自身のなかにある気持ちから出てくる動機です。

例えば、

子供の頃とか自分の子供を見ているときを思い出してください。

あれなに?これなに?

何にでも興味持っていませんでしたか?

とかのことです。

つまりは好奇心やわくわくがあることです。

 

どっちが大事なんですか?と言われると

ここまで読まれた方は

好奇心やわくわくがある内発的動機づけが大事!

って思われた方多いんじゃないですか?

何かを始めるにあたっては確かに大事です。

でも、目標を達成するためには

どっちも大事なんです!

 

内的動機づけだけだと、好奇心が満たされてしまったら、

もう満足しちゃいますよね?

 

だから始めてもすぐやめちゃうんです。

よくあーもう飽きた!っていうのもその一つです。

三日坊主になってしまうのもこの要因が大きいです。

続けるためには外的動機づけが有効です。

自分がそれを

・何のためにやっているのか?

・何故やっているのか?

・何故やる必要があるのか?

っていう原因や理由を認識する必要があります。

 

つまりは

やり始めは好奇心、わくわくといった内的動機づけ

続けるには理由、理由といった外的動機づけ

の両方が必要になるということでした。

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?

目標を達成するためには『やる気』が必要です。

でも、そのやる気を出すためには2つの動機が必要です。

・外的動機づけ

・内的動機づけ

この2つのどちらか一方だけでは目標達成するのは難しいです。

まずは、やろうとしていることに興味をもって、

わくわくした気持ちを持ってください!

次に、何故それをやるのか?

それをやることで自分は何を得たいのか?

どうなりたいのか?

を明確にすることで、きっと目標を達成することができます。

自分自身も最初、めちゃくちゃ好奇心を持つので、やり始めるのは早いのですが、

なかなか続けるのが下手です。

一緒に目標を達成できるようがんばっていきましょう!

それでは。

 

-ライフハック